2007年08月08日

ナチョスです。





ついにメニューのうちの1つを紹介できる日が
やってきました。
ナチョス・デラックス、略してナチョデラ。

チリビーンズ、ハラペーニョ(唐辛子)、トマト、
アボカド、オニオン、チーズ(トロリ)、
自家製タコミート(ひき肉)、などなど。

これぞ、メキシコ。
味は日本国内ではトップレベル?のはず。
辛いの好きな人、ビールのお供に!!  


Posted by 笑門 at 01:26Comments(1)

2007年08月01日

ラストサムライ散る…

引越し祝いで仕事終わりにゆっくり飲もうと
常連の外国人のお客さんと近くのBARに
飲みに行ったら、何だかんだで人数が増えて
最終的にカラオケBARに連れて行かれました(^^;)
ノリノリでマイケルジャクソンの「BEAT IT」を
熱唱してくれました。

マジで格好良かったけど、ボクはゆっくり飲みたかった…。
おかまいなしで踊り狂う彼女達を見て、
日本は戦争に負けたんだな、とシミジミ思いました。

だってそのカラオケBARまで自転車で行ったんだけど
「立ちこぎ」してたからね。
夜中に外国人のお姉ちゃんがチャリンコ立ちこぎで
新聞配達のおっちゃん達を追い抜いていく姿は
頼もしい以外の何モノでもないです。




  


Posted by 笑門 at 18:49Comments(0)

2007年07月31日

天然酵母のパン

天然酵母のパンを焼き続けて結構になります。
そんな中でも今日はそこそこの出来!!
やっぱりふっくらしたパンはカワイイです。
頬擦りしたくなる(ダメだけど…)
それだけ愛情と時間をかけたパンはおいしい。

しかも、ショートニングや乳製品、卵なんか
使ってないので、寿命は短いけど
アレルギーやアトピーの子供でも食べられる!!

ま、ボクは健康優良児だから関係ないけど。
でもおいしい。パンの味がします。



これが



半日でこんなに膨れて



こんがり焼きあがり(^^)愛しい(●^v^●)
  


Posted by 笑門 at 20:55Comments(3)

2007年07月31日

猫シリーズ

引越しでしばらくブログさぼってしまいました。
どうにか目処も付いて、今晩から新居です。
何だか新鮮な気分です。

それとは全く関係ないけど、姉の家で
飼ってる7匹の猫の一匹「キンテ」です。
ウェスト60cmのメタボキャットです。
太り過ぎていつもお尻にウ○コついてる
カワイイ奴です。




  


Posted by 笑門 at 00:55Comments(2)

2007年07月28日

招き猫





うちの店の前によくいる猫です。
なぜかうちの前ばっかりで、昼寝や夕寝してます。
飼い猫らしいんですが、全然逃げないし。
にゃんともカワイイです。
たまにゴミあさるけど、憎めない。

お客さんを招いてくれてるのかは疑問???

  


Posted by 笑門 at 18:16Comments(0)

2007年07月27日

カウンターへのこだわり






このカウンターただのカウンターではありません。
バラバラの長さの杉の角材をいい感じで
ケクケク感を出して並べ、ボルトで絞り上げた
芸術作品です。

作ってくれた大工の海瀬さん、あなたは天才です。
設計してくれたよっちゃん(一級次男建築士)、あんたもエライ。
何にも考えずにOK出した僕、結果オーライ。

ただ、乾燥や湿気でどうしても隙間が出てきました。
しかしこれも計算の範囲内らしく、そのうち
隙間を埋めてくれるらしいです。
でも、何だか愛着も出てきているし
名残惜しい気もします。
人間も木も遊びが大事だしね(^^)


今日も来店していただいたお客様
ありがとうございました。
4人がけのBOXに5人で座ってくれた
お姉さん達、ごめんなさい。
頑張って大きくします。
ありがとうございました。  


Posted by 笑門 at 00:31Comments(1)

2007年07月26日

写真追加

ちなみに色が悪いですが
これが壁画です。
世界地図です。
山脈や海流の流れまで結構細かく出来てます。



  


Posted by 笑門 at 18:31Comments(4)

2007年07月26日

うちのお店はこんな感じ

うちは一応8~9人対応のBAR付いてるんですが、
というか、BOXは4人がけのテーブル1つという
こじんまりした店です。

うちの店のお客さんの割合的には
女子6割、外国の方々3割、友達1割+アルファという感じです。
何故か女の子が多いんです。うれしいです(^^)
昨日はカウンターに全員女の子でした。壮観でした。
男1対女8という、少林寺木人拳も真っ青な対戦でした。
きっとボクがモテるからではなく、BARの割りに明るいし
ガラス張りで安心感があるんだと思います。
いや、思わせてくれ!!

ボクがそんな感じが好きだからなんですが(^^)
「お酒飲むからってこそこそ薄暗い中でなくてもいいじゃん」
って思ってるからなんです。

なんせ店のテーマはラテンですから☆
でもたまにお客さんが全員外国の方って事があります。
エキゾチックJAPANに乾杯!!

もうひとつ付け加えると壁が凄いです。
世界地図なんですが、左官屋さんが仕上がった後
あまりにもカッコいいんで写真とってました。
確かにカッチョええです。細かいです。
ただ残念ながら間違いが1つだけあるんですが、
分かった人はこっそり答えを耳打ちしてください。
正解するとボクのスマイル2割り増しです(^^)  


Posted by 笑門 at 03:14Comments(0)

2007年07月26日

サッカー観戦

今日も来店していただいたお客様ありがとうございました。

バーなのにど真ん中にモニターを置いているため
サッカー観戦なんかも出来ちゃいました。
日本負けちゃいましたが・・・。

写真追いつきませんが、今日の一品は
アボカドのベーコン巻きグリルです。
アボカドは焼くと甘みが増します。
それにベーコンをまいて焼くとベーコンの塩味が。
更に柚子と醤油で酸味が。
これで3つの味が一度に!!
うまいです!!

ちなみに今日来た女の子たちはスッピンが多かったです。
みんなスッピンでもカワイイですよ!!



  


Posted by 笑門 at 01:51Comments(2)

2007年07月25日

昨日の誕生会とケーキ

昨日のお誕生会には独身同級生
+曖昧な人が参加してくれました。
持つべきものは友達です。
偶然だったけどたっちゃんもありがとう。

でも保険に自分でもケーキ買ってたから
今日も新たに手焼きのケーキがプラスされて
合計4つ。嬉悲しい。

  


Posted by 笑門 at 01:22Comments(0)

2007年07月24日

たっちゃん到来

いつものごとく、たっちゃんが来てくれました。
仕事帰りにご苦労さん。

お互い店始めて一年未満だけど、
頑張って生き残ろうぜ!!
  


Posted by 笑門 at 00:28Comments(5)

2007年07月23日

はじめまして

今日からブログなるモノに挑戦したいと思います。みなさんよろしくお願いします。

ちなみに今日はボクの誕生日です。歳とっちゃいました。

  


Posted by 笑門 at 17:33Comments(10)